感染者が増加し、また暮らしが制限されるようになってきましたね。先週は自宅テラスでダウンを着ながら焼肉をジュージューしました。寒さが手伝って、美味しさが倍増しました。
逆らわず、適応する。生きる鉄則ですね。
感染者が増加し、また暮らしが制限されるようになってきましたね。先週は自宅テラスでダウンを着ながら焼肉をジュージューしました。寒さが手伝って、美味しさが倍増しました。
逆らわず、適応する。生きる鉄則ですね。
木々の紅葉も見頃ですね。先日、路肩で見つけた渋柿にはたっくさんの実がなっていました。このように渋柿がたくさん実る冬は雪がたくさん降るらしいですよ。
10年以上前のブログに、ここの大将から学ばせていただいたことを書いたことがある。味はもちろん、小生の中での名店である。しかし、大将も高齢となりこの度ついに閉店となった。
過日の中秋の名月はご覧になりましたか?新型コロナウィルスにより運動会などの秋の行事が中止される中で、月は我関せずと、変わることなく美しかったですね。
この度、弊社職員から新型コロナウィルスの陽性が確認されたことにより、皆様には多大なご迷惑とご心配をおかけいたしました。
この経験を踏まえまして、以下に私たちの考えをお伝えさせていただく機会とさせていただきます。
少し涼しくなりましたね。
暑い夏が終わったことを空が教えてくれます。
大好きなゴルフもベストシーズンとなり、最近では社内のゴルフビギナーズと一緒にラウンドをしてenjoyしています☆
25日の朝、よい歳になるぞ!と予感させてくれる景色に恵まれました。
毎年24時間テレビが小生の誕生日を知らせてくれるが、24時間テレビは43回目、小生は42回目のBD…今年も暑い熱い1日でした。
お客様がお客様を紹介くださり、今では日々さまざまなdesign workをさせていただいています。
殺風景なエントランスをcoolにしてほしい。
お客様からのオーダーはいつもシンプルだ。それは私たちのworkを信用してくださっているからに他ならない。
金光明四天王護国之寺が正式名称である東大寺。巨大な大仏もさることながら、なによりもその建築のエネルギーに圧倒される。建築家の安藤忠雄さんも「ボクはあんまり悩むことはないねんけど、悩んだら東大寺を見に行くねん。」と仰っていました。
© 2025 NAKAMURA YUSUKE’S BLOG
Theme by Anders Noren — Up ↑