2025.09.30あらたか
先日、「metoo宝塚(グループホーム)」にて夏祭りを開催しました。
昼食は焼きそばやたこ焼きを手作りし、入居者さまにもお手伝いいただきながら、みんなで美味しくいただきました。普段はお食事を残される方も「まだないの?」とおかわりされるほど好評で、皆さまに喜んでいただけました。
午後からは、運動会のBGMに合わせて魚釣りや箱の中身を触って物当てゲーム、輪投げなどを楽しみました。
驚きと楽しみを追求し、ゲームの道具は全てスタッフの手作りで、魚釣りの魚は、入居者さまが色鮮やかに塗り絵をラミネートし、口元に磁石をつけたものです。魚のほかにタイヤやワカメも混じっていて、釣り上げたときに残念がる姿も見られました。
また、壁に掲示したポスターは、入居者さまと一緒に制作したちぎり絵です。少しずつ色紙を切って貼り合わせ、みんなで一つの大きな作品に仕上げました。
当日は、普段以上に元気いっぱいのお姿や、笑顔あふれる表情がたくさん見ることができ、大いに盛り上がりました。身体を動かした後は、手作りのメロンクリームソーダを召し上がり、「いつもと違うな~」「いや~美味しいわ」と喜んでいただけました。
これからも入居者さまに「楽しい!」と思っていただける企画をスタッフと考えてまいります。